結婚式に招待されて必ず必要になるのが祝儀袋。
初めての結婚式もそうですが、何度か行った経験があっても祝儀袋の正しい書き方って忘れがちなんですよね〜
ここではそんな祝儀袋でも悩みがちな
内袋の書き方
お金の入れ方
新札がない時の方法
などについて詳しく書いています。
「ボールペンで書いて良かったけ??」こんな悩みがある人は参考にして下さい。
祝儀袋の内袋の書き方!
表と裏それぞれの説明をします。
表
まず表に入れる金額を漢字で書きます。
祝儀袋の表書きと同じで毛筆、もしくはサインペンを使いましょう。
ここでのポイントは、
・金○蔓円
・数字は旧字体で書く
といったことです。
例えば祝儀袋に3万円を包む時はこのように記入します。
3万円の人が多いと思いますが、参考までに数字をいくつか書いておきます。
1 | 壱 |
2 | 弐 |
3 | 参 |
5 | 伍 |
7 | 七 |
8 | 八 |
10 | 拾 |
となります。
裏
裏面の書き方です。
新郎新婦のお返しだったりで住所があると何かと便利なんです。
なので名前だけでなく住所も書いてあげると相手方も助かるかと思います。
このように全て縦書きで左下に住所、名前を書きます。
どうしても書きづらく、そして見にくくなってしまうと思うのでここは筆ペンでなくサインペンなどで書きましょう!
また上の例では郵便番号を縦書きにしていますが、横書きでも大丈夫です。
ボールペンはダメ?
書きづらいからボールペンで書きたい・・・という人もいるでしょう。
ですが、ボールペンは年配の方などからするとマナー違反と感じられることもあります。
なので、出来るだけ表書きと同じ毛筆ペンかサインペンを使うようにしましょう!
(僕は中袋はボールペーンで書いて出したこともありますが・・・)
祝儀袋の内袋のお金の入れ方は?
知っている人も多いと思いますが祝儀袋に入れるお金は必ず新札を使いましょう!!
銀行などで新札に変えてもらうことが出来ます。
お金の向きは写真のように、表がまえ、そして諭吉さんの顔が上に来るように入れます。
またお札の向きは必ず全て揃えるようにしましょうね!!
糊付けはしなくても失礼にあたらないそうなのでどちらでも大丈夫です!!
新札がない!銀行も開いてない!!
結婚式当日までに銀行に行けないって人も多いかもしれませんね。
だって銀行って平日の15時までしか開いてないし、意外とハードルが高いですよね汗
そんな場合は、「ホテルや結婚式場」で両替してもらいましょう!!おそらくこれが一番確実です!
小さい会場でない限り、大抵のところでは新札をフロントで準備してくれています。
当日になって新札を用意出来てない人が多いからでしょうね〜
念のため電話などで確認しておくと良いですよ!!
もし結婚式場やホテルで新札が用意されてない場合は、
・郵便局
・コンビニ
・大手デパート
で新札を手に入れることが出来ます。
郵便局やデパートも行く時間がない、面倒臭いって人はコンビニのatmを使って、「新札が出るまで出金する」っていう手を使ってみて下さい。
コンビニのatmでは意外と新札が入ってることも多いので、手に入るかもしれませんよ!!
*どうしようもない時
ここまでの方法が事情があってとれないという人もいるかもしれません。
その場合は、もはや新札でなく、「キレイめなお札をアイロンにかける」方法があります。
新札ではありませんが、これだけでも十分に新札に見えるレベルのお札を作ることが出来ます。
あくまで最終手段というか裏技なのでおすすめはしませんけどね〜汗
まとめ
祝儀袋の内袋の書き方やお金の入れ方について詳しく書いてきました。
何となくはわかっていたけど、いざ正しい書き方やNGなことって忘れがちなんですよね・・・
でも案外シンプルですし、知っていれば何でもないことだったりします!!
どうだったかな??って人もこれでしっかり理解できましたよね?
気持ちよく祝ってあげましょうね!!