[PR]記事内に広告を含む場合があります

紅葉

永観堂と高台寺のライトアップどっちが綺麗?両方1日で回れる?

夏が終わり秋になると、紅葉シーズンになります。

関西に住んでいれば、近くに京都という最高の紅葉スポットがあります。

正直どこが良いかと答えを出すのは難しいのですが、京都のライトアップの名所といえば、

永観堂
高台寺

が代表的です。

初めて行くって人や遠方から来られる人は、「どっちを見に行こうか?」「むしろ両方見れる?」こんなことを考えているのではないでしょうか?

こちらで永観堂や高台寺のライトアップについて詳しく書いています。

永観堂や高台寺のライトアップどっちが良い?

京都を代表する紅葉ライトアップスポットがこの2つですが、どっちが良いのでしょうか?

実際の見え方、アクセス、口コミなどから比較していきます。

永観堂と高台寺の見え方を比較

永観堂と高台寺のライトアップを実際に動画で見てみましょう。

永観堂

高台寺

どちらも綺麗なんですが、

夜より昼に見た方が良いのが永観堂
昼より夜に見た方が良いのが高台寺

といったコメントがあったのが印象的でした。

永観堂と高台寺のアクセスで比較

どちらがアクセス的には行きやすいか?という点で比較したいと思います。

あとで両方のアクセスについて詳しく書きますので、ここではあくまでどちらが行きやすいか?という点で書きたいと思います。

永観堂であれば京都駅から地下鉄で13分、そして蹴上駅から徒歩10分程度で永観堂に行けます。

一方、高台寺は京都駅から地下鉄と阪急、もしくはJRと京阪を使い四条駅まで行きます。そこから徒歩で20分程度かかります。

紅葉シーズンはとにかく混雑がすごいので、バスは厳しいです。

そう考えるとこのように電車で行くしかありません。

アクセスで比較すれば、徒歩の時間が短い永観堂がいいかと思います。

永観堂と高台寺を口コミで比較

それぞれのライトアップを見に言った人の口コミを載せておきます。

永観堂のライトアップの口コミ

・紅葉シーズンに行きました。チケットを買うのにもかなり並んで大変でしたが、それを忘れるぐらいの素晴らしい紅葉でした。
今まで見たライトアップの紅葉の中で間違いなくベスト1です。

・秋の京都に来たら、永観堂に行かないという選択肢はないというぐらい綺麗で気に入ってます。でも人がすごいので、それだけは覚悟してください。

・本当に紅葉の時期は最高です。一面がもみじで、どこを見ても絵になります。一つの問題は、人が多いこと。でもそれでも行く価値はあると思います。

高台寺のライトアップの口コミ

・京都の紅葉ライトアップの名所で必ず名前があがるところです。なので、シーズンの夜間拝観はかなりの行列がありますので覚悟しておいた方が良いです。

・紅葉の時期に行きました。庭園のライトアップが印象的ですごく綺麗でした。

・思ったより園内が広く、階段の上り降りが多いのがきつかったです。ですが、臥龍池の美しさは素晴らしくライトアップやプロジェクションマッピングなど楽しませる工夫がなされていました。

 

このように、両者とも共通するのがもちろん景色は素晴らしいけど、混雑はすごいといった声でしたね。

どちらも間違いないようですが、混雑は覚悟しておかないといけないみたいですね。

永観堂と高台寺のライトアップ1日で両方回れる?

永観堂と高台寺のライトアップを様々な角度で比較してきましたが、一番良いのは両方見ることではないでしょうか?

両方みたいって人のためのチケット購入方法や、アクセス方法について書いていきます。

高台寺のチケット購入裏技方法

高台寺のチケットは購入するのにかなりの混雑があります。

むしろ入場してからというより、このチケット購入に時間がかかります汗

でも実は混雑を避けてチケットを購入する裏技があります。

それは、高台寺の向かいにある圓徳院で高台寺、圓徳院、拳美術館 3ヵ所共通割引券が購入出来ます。

少し3か所が見れるチケットなので、普通に買うより割高にはなりますが、(900円)当日でもほぼ並ばずに買うことが出来ます。

もしくは、京都駅付近の金券ショップなどでも売られていることもあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

京都駅から高台寺、そして高台寺から永観堂への向かい方

永観堂が混雑しますし、高台寺と違って、残念ながらチケットを事前に買ったりすることが出来ません。

ただ一つ混雑を避ける方法としては、永観堂に20時頃から入園することです。

こうすることで1時間程度は拝観できますし、行列や混雑をかなり回避することが出来ます。

なので、必然的に高台寺→永観堂というルートになります。

京都駅から高台寺へのアクセス

JR京都駅→JR東福寺駅から京阪東福寺駅に乗り換え→京阪祇園四条駅から徒歩で高台寺

祇園四条駅から高台寺の徒歩での行き方

そして高台寺のライトアップを拝観した後は永観堂へ向かいます。

高台寺から永観堂へのルート

高台寺から東山駅まで徒歩→蹴上駅から永観堂まで徒歩

高台寺から東山駅までの徒歩ルート

蹴上駅から永観堂までの徒歩ルート

これを見て、やっぱり1つの箇所にしておこうかな・・・と思った人もいるかもしれませんね。

どっちを優先したいかによっても変わってくると思うので、移動時間なども考えながら、選んでみると良いです。

まとめ

永観堂、高台寺のライトアップについて詳しく書いてきました。

いつでもいけるなら良いですが、そうでなければどうせなら一度に多く回りたいですよね。

混雑は絶対避けられませんが、それを上回る景色だったという声が多いです。

ぜひ1年に1度の絶景を見て、心を癒しましょう!

-紅葉
-,

© 2024 メル吉のハテナだらけ Powered by AFFINGER5