[PR]記事内に広告を含む場合があります

釣り

アオリイカの釣り方 初心者なら?時期はいつが良い?夜なら?

釣りを始めようと思っている人の中でも、アオリイカ釣りは凄く人気です。

初心者でも比較的、釣りやすい、数が釣れるから楽しめると言うことも人気の理由ですが、

「本当に釣れるの?」

って思っている人も多いですね。

確かにアオリイカは年中釣りやすい魚ではあるのですが、時期や場所によってもサイズや特徴が変わってきます。

釣り方にも種類がありますし、ポイントがあります。

ここで詳しく書いています。

アオリイカの釣り方 初心者なら?

アオリイカの釣り方には、大きく分けてエギング、ヤエンといった方法があります。

どういった方法かというと、

エギング

エギと言われる疑似餌を使った釣り方になります。

竿をしゃくるように上下させることで、イカに食いつかせて、引き上げる方法です。

疑似餌(ルアー)があれば始めることが出来るので初心者向けかもしれません。

ヤエン

生きたアジをえさにしてアオリイカに食いつかせます。

そこにヤエンを落として、針に引っ掛ける方法です。

エギングよりもあたり自体は多いので、楽しみやすいのが特徴です。

 

この2つの方法があります。

生きたアジを必要になるヤエンは、持ち運ぶためにバケツや新鮮な状態に保つためにポンプなども必要となります。

釣りに臨む前に、アジを調達しないといけないので、購入できる場所がないといけません。

都内だと調達できる場所も少ないので、そういったことを考えるとエギングの方が初心者からすると始めやすいかと思います。

アオリイカの釣り方 時期は?

アオリイカの寿命は大体1年程度と言われ、春頃に親が産卵を始め岸によってきます。

そして夏頃に孵化を始め、9月ごろから秋にかけて小さな子イカが釣れ始めます。

なので、岸付近だと

春頃に親イカ(サイズが大きいもの)

秋頃に子イカ(サイズが小さいもの)

が釣れます。

秋は数釣りといって数が多く釣れやすいので最も初心者向けだと言えます。

反対に春は数が少なめですが、サイズが大きいアオリイカが狙えるので上級者向けかと思います。

12月ごろから2月ごろまでは岸ではなくあたたかい沖の方まで出ていってしまうので、船で釣る人も出てきます。

ただ、四国や和歌山の南の方のような暖かいところでは年中釣れるところもあります。

アオリイカの釣り方 夜なら?

アオリイカは昼でも夜でも狙えます。

夜は、ナイトエギングといって漁港で街灯などの明かりがあるところを狙うのがポイントとなります。

というのも、アオリイカの餌となる小魚が明かりに引き寄せられて集まるので、一緒にアオリイカも集まるからです。

ですが、アオリイカの一番の狙い目は、マヅメの時間帯といって朝の5時〜7時、夜の17時〜19時となります。

時間帯などよりもいかに人が見つけてない、すれてないイカがいるかどうかが一番重要となります。

まとめ

アオリイカの釣り方 初心者のポイントについて書いてきました。

ここまでで書いてきたように、出来るだけ秋の数が多いシーズンを狙うと初心者でも十分に釣れる可能性があります。

道具を揃えてまずは詳しい人に教わりながら、一緒に釣りに行くと一番良いでしょう!!

-釣り
-,

© 2024 メル吉のハテナだらけ Powered by AFFINGER5