[PR]記事内に広告を含む場合があります

格安sim

HUAWEI p9 liteとnova liteを比較!文系でもわかる違いを説明!

メル吉は、メイン機をラインモバイルに変えた時にHUAWEI p9 liteをセットで購入しました。

でもそのすぐ後?に発売されたnova liteが何やらp9 liteよりスペックが上で価格が安いという噂を聞きつけ、「何じゃそりゃ!!」となっていました・・・

 

自分が失敗したくないという思いも込めて、ここではHUAWI p9 liteとnova liteを比較、そして出来るだけわかりやすいように違いを説明していきます。

ただ、オタクコアが〜とか、cpuが何ちゃらかんちゃら〜っていう小難しい言葉でずらずらと説明されても良くわからないと思うので、

1、一応、スペック表を並べて比較

2、ざっくりした違い

3、詳しい違い(用語を説明しながら)

っていう感じで、数字が苦手な文系や機械オンチさんでもわかるように説明していきます!!

 

1、HUAWEI P9 liteとnova liteを一応、スペック表を並べて比較

huawei p9 lite huawei nova lite
サイズ

高さ約146.8 mm

幅72.6 mm

厚さ約7.5 mm

重さ約147 g

高さ約147.2 mm

幅約72.94 mm

厚さ約7.6 mm

重さ約147 g

対応os Android7  Android7
CPU Huawei Kirin650 オクタコア (4×2.0GHz+4x1.7GHz)  Huawei Kirin655 オクタコア(4×2.1GHz+4x1.7GHz)
 メモリ  RAM:2GB / ROM:16GB / Micro-SDスロット(最大128GB)  RAM:3GB / ROM:16GB / Micro-SDスロット(最大128GB)
 バッテリー 容量3000 mAh  容量3000 mAh
ディスプレイ 5.2インチ, FHD(1920×1080ドット), IPS(in-cell)  5.2インチ, FHD(1920×1080ドット), IPS
カメラ メインカメラ:1300万画素(開口部F2.0/AF/BSI)

インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)

メインカメラ:1200万画素(開口部F2.2/AF/BSI)

インカメラ:800万画素(開口部F2.0/FF/BSI)

 価格  25,800円  19,900円

 

こんな感じになりました!

HUAWI p9 liteとnova liteを比較して、違いがあって、勝っている方にわかりやすく黄色マーカーをつけておきました。(サイズは数mmの違いなので無視してるのであしからず)

 

2、HUAWI p9 liteとnova liteのざっくりした違い

もうこれ見たらわかると思うんですが、違いもほとんどなくてむしろちょっとでも良いところが多いnova liteの方が良いなーって結論でませんか?w

huawei kirinオクタコアとか、RAMとか良くわかんねえよーって人は後から説明しますが、もう目立つのは価格の違い。

 

上の表で書いているように、勝ってるとこが多いのに、6,000円ぐらいHUAWEI nova liteの方が安いっていうのが見てわかりますよね。

ちなみに上で書いてるnova liteの料金はラインモバイルのsimとセット購入する場合の料金です。

端末っていうより格安simどこを選ぶか迷ってる人は参考にしてみて下さい。

メル吉がメイン機にライン(LINE)モバイルを選んだ理由

 

3、HUAWI p9 liteとnova liteの詳しい違い

2ではhuawei p9 liteとnova liteをかなりざっくりとした違いについて書きましたが、ここでは詳しい違いを説明します。

上の表でいえば、CPU、メモリ、カメラの3つのスピックで両者に違いがあるので順番に説明していきます!!(価格は見てそのままなので省きましたー)

 

CPU

オクタコア?kirin?キリン?みたいな感じも多いと思います。

まずcpuっていうのはパソコンでも使われる言葉ですが、そのパソコンやスマホの処理能力を表したもので、これが良ければ、

「さくさく動くー」

っていう感じです。

 

オクタコアっていうのは、オクタが数で、コアが個数みたいな感じです。

デュアルコア 2
クアッドコア 4
ヘキサコア 6
オクタコア 8

CPUの数が多いほど、良いので両者オクタコアなのでそもそも処理能力が優秀でなおかつnova liteの方がp9 liteより少し優秀ということです。

 

メモリ

メモリというのは記憶容量のこと。

メモリが大きいスマホは記憶力の良い人間みたいなものです!

そしてHUAWEI P9LITEとnova liteで比較すれば、ROMっていうのは同じ16GBですが、RAMがnova liteが3GBで、P9 liteより1GB大きくなっていますね。

 

この2つの違いですが、ROMは倉庫としたらRAMは作業場っていうイメージです。

倉庫から作業道具を取り出して作業をするとなれば、作業場もある程度広さがないと、作業が上手くできなかったり、効率が落ちますよね?

それと同じで、RAMが大きいほど、いろんな作業がストレスなく出来るってことなので、大きい方が良いってことになります。

 

まあスマホであれば、2GBでも十分ですが、3GBだとかなり余裕があるっていう感じですね。結局これで価格が安いので、・・・とどんどんnova liteの良さが際立っていきます。(複雑です。)

 

カメラ

ついにキター!!!!!!って感じですね。

今まではnova liteの方が良いところばっかりだったんですが、今回初めてp9 liteの方が良い結果になっています。

100万画素違いますね。

 

「100万画素でどれくらい変わるの?」と気になるところだと思うので例を出して説明します。

例えば100万画素と200万画素とかであれば、違いがわかるかもしれませんが、p9 liteとnova liteのように1300万画素と1200万画素と、そもそも画素数が高いものであれば100万程度の違いはほとんどわからないようです。

 

42.195kmの0.195kmはあってないようなもんですが、普通に考えたら200m走っていう一つの競技が出来るぐらいの距離だっていうのと考え方は同じですかね!(例えが下手ですいません汗)

 

HUAWEI p9 liteとnova liteの比較、違いまとめ

2つの比較、そして違いについて書いてきましたがどうでしょうか?

もうここまで見た人だとどっちが良いかは決まってしまうような気がしますね。メル吉ももう少し遅ければと悔しいですが、今回比較してみて思ってしまいました。

ちなみに、このnova liteを扱っているのが、

・nifmo

・llj mio

・ラインモバイル

・楽天モバイル

です。

 

まあ特別な理由がなければメル吉は断然、ラインモバイルが良いと思います。速度、料金、サービスの3つで優秀ですからね。

比較したり、ラインモバイルの良さとか書いてる記事もあるので参考にしてみて下さい^^

メル吉がメイン機にライン(LINE)モバイルを選んだ理由

格安simを速度で選ぶ!フリーテルかマイネオどっちが良い?

 

 

 

-格安sim
-, , ,

© 2024 メル吉のハテナだらけ Powered by AFFINGER5